子供たちの環境学習活動事業 |
24-21 |
阿波座南公園ビオトープクラブ
|
268,000 |
阿波座南公園ビオトープクラブ
会長 笹倉 和忠 |
大阪市西区 |
24-22 |
西広瀬・里山ビオトープを創ろう-矢作川の見張り番から森の再生活動へ-
|
500,000 |
豊田市立西広瀬小学校
校長 柴田 恭孝 |
愛知県豊田市 |
24-23 |
神戸市立舞子小学校
ビオトープ整備・維持管理
|
300,000 |
神戸市立舞子小学校PTA
会長 神原 学 |
兵庫県神戸市 |
24-24 |
竹林-大坪川-草原でヤギと自然環境を学ぼう
|
500,000 |
NPO法人 北九環淨研
代表理事 小倉 久秀 |
福岡県北九州市 |
24-25 |
宮川小学校環境学習推進
「水辺のビオトープ」づくり
|
500,000 |
春日部市立宮川小学校
校長 井原 政幸 |
埼玉県春日部市 |
24-26 |
育て 緑の子どもたち 水辺編
|
500,000 |
マミー保育園エコクラブ
代表サポーター 衣川 圭太 |
長崎県佐世保市 |
24-27 |
ふるさとワクワク体験活動「日野川・佐久良川の生き物に出会おう」
|
500,000 |
NPO法人 蒲生野考現倶楽部
理事長 森田 英二 |
滋賀県東近江市 |
24-28 |
自然体験を原点とする小学校環境教育~調布に緑を広げよう!
|
474,000 |
特定非営利活動法人
ネイチャーセンターリセン
理事長 岩間 美代子 |
東京都調布市 |
24-29 |
自然いっぱい、夢いっぱい、ふるさと「秦梨」から発信する里山再生活動
|
400,000 |
岡崎市立秦梨小学校
校長 市川 松男 |
愛知県岡崎市 |
|
小計 |
3,942,000 |
|
|